2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

The development of second and foreign language learning through classroom interaction "Hall and Verplaetse (2000)"

The report of the title is in chapter 1 in "Second and foreign language learning through classroom interaction" (2000). Below is a summary of just the points that the author is expressing. Second and Foreign Language Learning Through Class…

修行に行きます。

夏休みになり、学校恒例である面談が続いています。 その間にはちょこちょこと他のイベントが入っていまして、ちょい多忙感あり、といった感じです。 24日面談 25~26日林間学校実地踏査 27日面談 28日外部学習会参加 29~30日面談 楽しみ?に…

教員の夏、研究と修養の夏

現勤務校は明日が終業式。 それから怒涛の夏休みとなります。この1ヶ月超のテーマは「教養」と「研究」。 「教養」については、自分の専門外の分野で何がどのように進んでいるのか、それらの分野は世の中にどのように貢献し、ムーブメントを起こしているのか…

インプットの科学に向けた序章(2)

現在担当している中学校1年生の授業では、アウトプットも求めているのですが、インプットを与えることの方を重要視しています。 ここしばらくは、インプットを与えることで生徒はどのような状態になればいいのか、という指導者的な感覚を高めたいと考えてい…

インプットの科学に向けた序章(1)

EFL環境において(も)英語のインプットが大事だ、ということには疑う余地がない。きっと。「きっと」というのは自分が対象としている中学生に対して直接的にそのような根拠を示すものがないので確証が持てない、というだけで・・・。一方でSLA研究からは様…